8 四国

夏の高校野球地方大会過去20年から見えてきたものとは?(香川編1999~2018)

どうも!

高校野球をこよなく愛するつっつーです!

2018年の夏の全国高校野球選手権大会も各地で代表校が名乗りをあげ始めていますね。

今回の記事では近年の香川県勢についてまとめてみました。

香川では丸亀城西高校が13年ぶり5回目の出場を勝ち取りましたが、最近の香川勢の甲子園出場校と惜しくも涙を飲んだ高校をご存じですか?

今回の記事では、直近20年間(1999~2018)の夏の甲子園の香川勢の出場校とその成績についてご紹介していきます。

過去の代表校や県大会ベスト4まで勝ち残った高校を見てみると、香川勢の高校野球勢力図の変遷が見て取れます。

 

目次

 

 

過去20年(1999~2018)の優勝、準優勝校での比較

過去20年の決勝進出チームの戦績を優勝回数の多い順に比較してみました。

高校名 優勝回数 準優勝回数 ベスト4回数
尽誠学園 6(99,01,02,04,07,16) 1(13) 3(09,12,14)
香川西 4(03,06,08,12) なし なし
丸亀城西 2(05,18) 2(15,17) 4(00,04,06,10)
英明 2(10,11) なし 3(13,15,18)
藤井学園寒川 2(09,15) 2(05,06) 2(01,07)
丸亀 2(00,13) 3(99,11,12) 1(17)
三本松 1(17) 1(01) 1(02)
坂出商 1(14) なし 1(11)
高松 なし 1(18) なし
高松商 なし 4(07~09,16) 4(99,03,10,15)
大手前高松 なし 1(14) 2(16,17)
観音寺中央 なし 1(02,10) 3(01,03,16)
高松一 なし 1(04) なし
高松南 なし 1(03) なし
高松北 なし 1(00) 1(13)

※かっこ内は年度を表しています。

過去20年で8校が優勝しています。

群雄割拠の香川県勢

この20年、甲子園の出場回数でいえば6回の尽誠学園が最多ですが、このうち5回は07年以前とやや近年は勢いが落ち気味です。

香川県勢はほぼ毎年入れ替わりで甲子園出場を果たす高校が出ていますので実力は拮抗している印象になります。

その中でも香川西、藤井学園寒川、英明がしのぎを削っている状況です。

丸亀城西、高松商は割って入れるか?

近年注目されるのは今回の100回大会に出場する丸亀城西と高松商です。

丸亀城西は2015年、2017年と準優勝で、今回念願の久しぶりの甲子園出場を果たしました。

高松商は2016年の春の選抜準優勝の経験があり、この20年でも8回県内4強以上を経験していますので、近いうちに夏の甲子園出場を果たせるのではないでしょうか。

甲子園での戦績は?

ではこの20年の甲子園での戦績はどうなっているのでしょうか。

年度 高校名 戦績 勝数
1999 尽誠学園 3回戦 1勝
2000 丸亀 1回戦
2001 尽誠学園 1回戦
2002 尽誠学園 8強 2勝
2003 香川西 2回戦
2004 尽誠学園 1回戦
2005 丸亀城西 2回戦
2006 香川西 3回戦 1勝
2007 尽誠学園 1回戦
2008 香川西 2回戦
2009 藤井学園寒川 2回戦
2010 英明 1回戦
2011 英明 2回戦 1勝
2012 香川西 1回戦
2013 丸亀 2回戦
2014 坂出商 1回戦
2015 藤井学園寒川 1回戦
2016 尽誠学園 2回戦
2017 三本松 8強 2勝

 

上記のとおり香川県勢はこの19年夏の甲子園は7勝19敗となっています。

強豪校がひしめく四国勢において、意外にも香川県勢はなかなか初戦突破できていないのが現状のようです。

とはいえ2017年の大会では三本松が8強入りしているので、高いレベルであることは間違いないと思います。

 

近年でプロ野球に進んだ香川の高校出身の選手は?

近年では高松商の松永 昂大選手(千葉ロッテ)、尽誠学園の田中 浩康選手(DeNA)、旭川工の武隈 祥太選手(西武)、土肥 星也選手(千葉ロッテ)、高松北の塹江 敦哉選手(広島)などがいらっしゃいます。

 

まとめ

甲子園ではなかなか勝てていない香川勢ですが、昨年の99回大会では三本松が8強入りして強さを示してくれました。

今回の100回大会に出場する丸亀城西も続いてほしいですね。