7 中国

夏の高校野球地方大会過去20年から見えてきたものとは?(山口編1999~2018)

どうも!

高校野球をこよなく愛するつっつーです!

2018年の夏の全国高校野球選手権大会も各地で代表校が名乗りをあげ始めていますね。

今回の記事では近年の山口県勢についてまとめてみました。

山口では下関国際高校が2年連続2回目の出場を勝ち取りましたが、最近の山口勢の甲子園出場校と惜しくも涙を飲んだ高校をご存じですか?

今回の記事では、直近20年間(1999~2018)の夏の甲子園の山口勢の出場校とその成績についてご紹介していきます。

過去の代表校や県大会ベスト4まで勝ち残った高校を見てみると、山口勢の高校野球勢力図の変遷が見て取れます。

 

目次

 

 

過去20年(1999~2018)の優勝、準優勝校での比較

過去20年の決勝進出チームの戦績を優勝回数の多い順に比較してみました。

高校名 優勝回数 準優勝回数 ベスト4回数
岩国 5(00,03,04,07,14) 2(99,02) なし
宇部商 3(01,02,05) 1(00) 3(04,15,17)
南陽工 2(06,10) なし 1(08)
下関国際 2(17,18) 1(15) 1(11)
下関商 1(15) 1(08) 3(03,06,07)
岩国商 1(13) 1(09) なし
宇部鴻城 1(12) 4(03,16~18) 4(02,08,14,15)
柳井学園 1(11) なし なし
華陵 1(09) なし 1(05)
下関工 1(08) 1(04) 2(06,10)
久賀 1(99) なし なし
熊毛南 なし 1(14) 1(12)
高川学園(旧多々良学園) なし 2(06,13) 5(99,00,04,10,13)
山口鴻城 なし 1(12) なし
桜ケ丘 なし 1(11) なし
防府 なし 1(10) 1(02)
豊浦 なし 1(07) 1(99)
柳井商 なし 1(05) なし
下関中央工 なし 1(01) 1(05)

※かっこ内は年度を表しています。

過去20年で11校が優勝しています。

かつては岩国、宇部商、近年は下関国際

山口県勢といえばかつては岩国と宇部商の時代で、00年~07年までの8年間のうち7回をこの2校が独占していました。

しかしながらその後南陽工、華陵、宇部鴻城が台頭してきて、近年は下関国際の時代になりつつあります。

高校野球ファンとしては岩国と宇部商にも復活を期待したいですね。

甲子園での戦績は?

ではこの20年の甲子園での戦績はどうなっているのでしょうか。

年度 高校名 戦績 勝数
1999 久賀 1回戦
2000 岩国 1回戦
2001 宇部商 1回戦
2002 宇部商 1回戦
2003 岩国 8強 3勝
2004 岩国 3回戦 1勝
2005 宇部商 4強 4勝
2006 南陽工 2回戦
2007 岩国 1回戦
2008 下関工 1回戦
2009 華陵 2回戦
2010 南陽工 1回戦
2011 柳井学園 1回戦
2012 宇部鴻城 3回戦 2勝
2013 岩国商 1回戦
2014 岩国 1回戦
2015 下関商 2回戦 1勝
2016 高川学園 1回戦
2017 下関国際 2回戦

 

上記のとおり山口県勢はこの19年夏の甲子園は11勝19敗となっています。

2003年の岩国が8強、2005年の宇部商が4強と結果を残しましたが、近年は初戦を突破することすら難しくなってきています。

巻き返しを期待したいですね。

近年でプロ野球に進んだ山口の高校出身の選手は?

近年では宇部商の上本 達之選手(元埼玉西武)、南陽工の岩本 輝選手(オリックス)、下関中央工の三輪 正義選手(東京ヤクルト)、豊北の平田 真吾選手(東京ヤクルト)などがいらっしゃいます。

 

まとめ

甲子園では近年なかなか勝てていない山口勢ですが、今回の100回大会に出場する下関国際は近年力をつけてきた新鋭高で春の選抜を含めて今回が3季連続の甲子園になります。

まだ甲子園での勝利がないので、今回こそまずは1勝をしてほしいですね。