どうも!
高校野球をこよなく愛するつっつーです!
2018年の夏の全国高校野球選手権大会も各地で代表校が名乗りをあげ始めていますね。
今回の記事では近年の千葉県勢についてまとめてみました。
千葉では中央学院高校が初出場、木更津総合高校が3年連続7回目の出場を勝ち取りましたが、最近の千葉勢の甲子園出場校と惜しくも涙を飲んだ高校をご存じですか?
今回の記事では、直近20年間(1999~2018)の夏の甲子園の千葉勢の出場校とその成績についてご紹介していきます。
過去の代表校や県大会ベスト4まで勝ち残った高校を見てみると、千葉勢の高校野球勢力図の変遷が見て取れます。
目次
過去20年(1999~2018)の優勝、準優勝校での比較
過去20年の決勝進出チームの戦績を優勝回数の多い順に比較してみました。
高校名 | 優勝回数 | 準優勝回数 | ベスト4回数 |
木更津総合 | 7(03,08,23,24,16~18) | 1(07) | 3(04,05,15) |
千葉経済大付 | 3(04,06,08) | なし | 1(16) |
習志野 | 2(01,11) | 4(04,13,15,17) | 5(06,09,10,16,18) |
中央学院 | 1(18) | 1(02) | 3(15) |
専大松戸 | 1(15) | 1(14) | 3(10,12,13) |
東海大市原望洋 | 1(14) | 3(01,08,10) | 3(13,17,18) |
成田 | 1(10) | 1(18) | 2(99,08) |
八千代東 | 1(09) | なし | なし |
市立船橋 | 1(07) | 1(16) | 5(99~01,03,18) |
銚子商 | 1(05) | なし | なし |
拓大紅陵 | 1(02) | 3(05,06,09) | 1(11) |
東海大浦安 | 1(00) | なし | 2(07,14) |
柏陵 | 1(99) | なし | なし |
柏日体 | なし | 1(12) | 1(14) |
東京学館浦安 | なし | 2(11,18) | なし |
沼南 | なし | 1(08) | なし |
志学館 | なし | 1(03) | 1(18) |
市立銚子 | なし | 1(99) | 1(01) |
※かっこ内は年度を表しています。
過去20年で13校が優勝しており、毎年違う高校が出場する傾向にありましたが、近年は木更津総合が連続出場しています。
木更津総合の黄金時代到来か?
今大会の第100回大会に3年連続での出場になった木更津総合。激戦区千葉において連覇は相当難しいのでレベルの高さが伺えます。
木更津総合以外の高校はというと、習志野、東海大市原望洋、市立船橋など強豪校はありますが、近年はあと一歩のところで涙を呑む傾向にあります。
新鋭の中央学院、専大松戸は強豪校の仲間入りができるのか?
近年注目なのが、2018年春の選抜、夏の甲子園と春夏連続初出場を決めた中央学院と、2012年以降4強以上の常連になった専大松戸です。
中央学院は二刀流の大谷拓海選手が注目されていますが、彼がいなくなる来年以降も戦力を保てれば上位の常連になれると思います。
専大松戸は持丸監督になって以降上位に顔を出すようになり、2015年には夏の甲子園初出場をつかんでいます。
引き続き上位の常連になってまた甲子園に出場して躍動してほしいですね。
甲子園での戦績は?
ではこの20年の甲子園での戦績はどうなっているのでしょうか。
年度 | 高校名 | 戦績 | 勝数 |
1999 | 柏陵 | 8強 | 3勝 |
2000 | 東海大浦安 | 準優勝 | 4勝 |
2001 | 習志野 | 3回戦 | 2勝 |
2002 | 拓大紅陵 | 1回戦 | – |
2003 | 木更津総合 | 2回戦 | 1勝 |
2004 | 千葉経済大付 | 4強 | 4勝 |
2005 | 銚子商 | 3回戦 | 1勝 |
2006 | 千葉経済大付 | 1回戦 | – |
2007 | 市立船橋 | 1回戦 | – |
2008東 | 木更津総合 | 2回戦 | 1勝 |
2008西 | 千葉経済大付 | 2回戦 | 1勝 |
2009 | 八千代東 | 1回戦 | – |
2010 | 成田 | 4強 | 4勝 |
2011 | 習志野 | 8強 | 3勝 |
2012 | 木更津総合 | 2回戦 | – |
2013 | 木更津総合 | 3回戦 | 2勝 |
2014 | 東海大市原望洋 | 2回戦 | – |
2015 | 専大松戸 | 1回戦 | – |
2016 | 木更津総合 | 8強 | 2勝 |
2017 | 木更津総合 | 1回戦 | – |
上記のとおり千葉県勢はこの19年夏の甲子園は28勝20敗となっています。千葉県勢はほとんどが初戦突破及び2勝以上する傾向にあるので、全国的にもレベルが高いといえます。
今回出場する木更津総合には最高記録の8強の壁を突破してほしいですね。
近年でプロ野球に進んだ千葉の高校出身の選手は?
近年では木更津総合の井納 翔一選手(DeNA)、千葉経済大付の丸 佳浩選手(広島)、松本 啓二朗選手(元DeNA)、習志野の山下 斐紹選手(東北楽天)、拓大紅陵の加藤 貴之選手(日本ハム)、市立船橋の岩崎 翔選手(福岡ソフトバンク)、東海大浦安の西野 真弘選手(オリックス)、専大松戸の上沢 直之選手(日本ハム)などがいらっしゃいます。
まとめ
近年は木更津総合が甲子園出場を独占していますが、習志野や拓大紅陵、千葉経済大付など強豪校がひしめき合うのが千葉県勢になります。
甲子園で躍動したい高校がたくさんあるので高校野球ファンとしては悩ましいですね。
今年の木更津総合には頑張ってもらいたいですね。